最近、マイナンバーという言葉をよく耳にするようになったと思いませんか?
2015年10月から住民票を有するすべての人に一人一つのマイナンバー(12桁の個人番号)が通知されます。
ご存じない方もおられると思いますが、日本に住民票があるすべての人に住所を有する市町村から、住民票の住所にマイナンバーの通知が追跡確認の可能な簡易書留で送られてきます。
マイナンバーは、厳重な送付をされるほど重要な番号なのです。
では、どうしてマイナンバーが必要なのでしょうか?
国の説明によると「行政の効率化」「国民の利便性の向上」「公平・公正な社会の実現」というメリットがあるそうです。
ふ~ん、とっても便利になるそうなのですが・・・どんなメリットか申し訳ないけどわかりません。すべての国民が理解でき、納得のいくメリットなのでしょうか?
そして、平成28年1月から社会保障、税、災害対策の行政手続きでマイナンバーが必要になります。
マイナンバーなんて関係ないと思っていても、日本国民であればマイナンバーによって管理されることは、避けては通れないのです。
だから、マイナンバーについて知っておくことも大切ではないでしょうか?
○マイナンバーとは何なのか?
マイナンバーのことを全く知らない人も多いと思いますし、番号が与えられことは知っているけど・・。何なの?と思っている人も多いと思います。
なので、マイナンバーが導入されたら何が起こるのかを少し紹介してみますね。
マイナンバーは、国民一人一人に与えられる番号で、個人情報になります。
マイナンバーを国民が持つことで国が国民の情報を管理がしやすくなり、お金の流れなどがわかってくると言われています。
つまり、マイナンバーは、国のための政策と言えます。
また、私たちもお金の管理や個人情報の管理がしやすくなるようです。
☆マイナンバーによって変わる世界
マイナンバー制度には賛否両論があります。
嫌な理由としては、個人情報の管理が大丈夫なのか?そして、国に管理されている感じが嫌だという人もいると思います。
マイナンバーによって、お金の流れが把握しやすくなるので脱税などの犯罪は減ると思われているようですが、個人情報の流出によって、他の犯罪が増えるかもしれません。
〇マイナンバーでお金の流れが透明化?!
マイナンバーが導入されると、お金の流れが透明化になると言われています。
銀行口座を作る時は、マイナンバーを銀行に教えなくてはいけなくなり、国に自分の口座の流れが全部筒抜けになります。
やましいことをやっていない人は、問題ないのですが、脱税をしようと思っている人は脱税が難しくなるようですよ。
納税は国民の義務なので、きちんと申告しましょうね。
口座にお金が入ってきているのに、確定申告を行っていなければ、すぐに税務署がくるってことです。
口座に国の監視の目が光っているということです。
善良な市民にとっては、口座の金額を国に把握されているのは不安になるかもしれませんね。
また、不正生活保護受給者もバレます。
口座の持ち主が、マイナンバーによって誰かわかるので、お金を持っているのに生活保護を受けることが難しくなり多く人が摘発され、生活保護の不正受給者減ります。
不正生活保護受給者がいなくなれば、税金の無駄遣いが減り、他のところにお金が回るようになりますね。
そして、競馬などで多くの人が、脱税で税務署に追及されるかもしれません。
マイナンバー制度が導入されてお金の動きが透明化されたら、競馬で儲けたお金が税務署にバレてしまいます。
そのため、競馬で勝って確定申告をしないと脱税したことになり追徴課税される可能性もあるのです。
このように、マイナンバー制度が導入されたら多くの脱税がばれることになります。
マイナンバーは不正を防止するということになり、脱税をしていない人にとってはうれしい限りですね。
〇いろいろな手続がスムーズになるかも?!
マイナンバーを記入するだけで、個人が特定できるので住民票などの いろいろな書類を請求する必要性が無くなるかもしれません。
そして、マイナンバーによって簡単に情報がわかるので、いろいろな手続が簡素化されるようになると思います。
さらに、確定申告なども簡単になり、税理士がほとんどいらなくなるとも言われています。
マイナンバーによって、社会の効率化が進み、生活が快適になるかもしれないということですね。
しかし、マイナンバーはメリットだけではありません!
〇個人情報の管理はいかに?!
マイナンバーは、とても重要な個人情報なので、マイナンバーによって犯罪が増えるかもしれません。
マイナンバーによって住所や氏名、誕生日なども当然ですが、もっと大切な個人情報が漏洩して悪用される可能性があるのです。
マイナンバーによって管理されている情報が犯罪に利用される可能性があります。
クレジットカードを作られたり、口座のお金が不正利用されるかもしれません。
マイナンバーが漏洩して悪用されなければ、問題ありませんが、悪用されたら大問題なのです。
マイナンバーの管理は、それだけ気をつけなくてはいけないということですね。
〇解雇されるかも?
便利になったということは、何かが不要になるということなのです。
便利になって手続が簡単になるということは、役所や税理や事務など、手続を仕事としている人が必要なくなるということになります。
そのため、役所や税理士事務所で働いている人が解雇されるかもしれません。
さらに、事務の雇用が減るということになるのではないでしょうか?
マイナンバーが導入されることにより、便利になるが、働く場が無くなる人もいるかもしれないということです。
このようにマインナンバーには、メリットとデメリットがあることを知っておきましょう。