私の知り合いで、いつも疲れやすいといっていた人が脂肪肝だと診断されました。
脂肪肝?って 聞いた事があるけど、きちんと知らないので ちょっと気になったので調べてまとめてみる事にしました。
肝臓は沈黙の臓器と言われており、症状少しずつ進行すると自覚症状がないまま手遅れになるまで進んでいる場合があります。そのため自分で気にかけておかないといつの間にか大変なことに進んでいることもあるんです。
肝臓の病気で とくに気を付けておかなければいけないものの一つに脂肪肝があるんですね。
脂肪肝とは、食べ過ぎやお酒の飲み過ぎ等が主な原因で肝臓の細胞内にコレステロールや中性脂肪がたまった状態です。
だから 脂肪肝はアルコールや肥満が原因だという事になります。
脂肪肝には、いくつかの種類があります。
単純性脂肪肝といって食べ過ぎなどによって肥満状態の人がなる脂肪肝です。
次にアルコール性脂肪肝はお酒の飲み過ぎによってアルコール摂取が原因でなる脂肪肝です。
そして 非アルコール性脂肪肝はアルコール摂取をしていないがアルコール性脂肪肝に類似した脂肪肝のことを指します。
最後に女性特有ですが、妊娠中の女性のみに発生する急性妊娠性脂肪肝と呼ばれ、急激に肝臓が悪くなる脂肪肝もあるんです。急性妊娠性脂肪肝は、原因が不明のため予防法がない怖い病気なんですね。
肝臓が悪くなると血液中のGPTやGOT、γGTPという、たんぱく質の量が増えると言われていますが、脂肪肝患者のうちGPTが異常値だった人は半数以下より下回るという調査もあり、検査で異常がないからと言って安心してはいけないのが脂肪肝なんです。
脂肪肝の予防には、アルコールや食事の量を減らしたり、運動を日常的に行えばいいのですが、日々の食事制限と運動は難しいです。
元気な時に、脂肪肝になるかもって思いながら きちんとアルコールや食事の量を制限しながら、運動をする事はちょっと無理かもって思いますよね。
だから 自覚症状が少ない脂肪肝の予防の為にも定期的な健診をして 脂肪肝になっていないかを知る事が大切です。
脂肪肝だと診断されれば、気を付ける事も出来ますし、病院に通えば医師に言われるので、きちんとしようと努力しますよね。
では、もう少し脂肪肝について詳しく説明していきます。
肝臓は、肝細胞の集合体によって出来ているんです。脂肪肝は、全体の一割の超える量の肝細胞に脂肪滴がたまった状態を一般的に指します。
脂肪滴とは細胞の中にある、脂質やタンパク質などを含む液滴のことです。
調べて説明を書いていて、ちょっと難しい言葉が増えている気がしますが・・・。肝臓が脂ぎっているってな感じです。
さらに 慢性的な脂肪肝は、糖尿病や高脂血症や肥満に結び付き一部の人では肝硬変になる場合があります。
肝硬変は、肝細胞が死滅して減少していくとともに、肝臓が硬く変化して、肝機能が明らかに低下した状態を指します。(恐いですよね。細胞が死んじゃっていくんですよ。)
脂肪肝が肝硬変に悪化すると、軽い症状では食欲不振や疲れ、体重減少などをおこし、肝硬変が重症化すると腹水よる腹部が膨れる。膨満という症状や意識障害を起こすこともあるんです。
さらに肝硬変が悪化すると「肝細胞がん」になる可能性もあります。
肝細胞がんが進めば、黄疸、出血、腹水、浮腫などの肝不全による症状が現れてきます。
だから 脂肪肝もほおっておいたら 命にも関わる病気だと言えるんですね。
肝硬変の場合は、肝細胞が死滅して減少してるので、完全になおすことは難しいですが、脂肪肝であれば、アルコールや食事の量を減らしたり、運動をする事で改善が見込まれます。
だから 健康診断などで脂肪肝だと判断された方は、早めの対処をおすすめします。
そして なんだか疲れっぽいと思う方は、病院で診断してもらってはいかがですか?
早期発見!早期治療で脂肪肝は治せるんですよ!!